昨日、呆れて、そして憤りを感じたことがあった。いつもニコニコしていると思ったら大間違いだよ、とも思った。
基本的には穏やかでいたい平和主義者なので、大抵のことは看過し、許容もする。それに甘えてもらっても構わない。
ただ、明らかな怠慢が見えると阿修羅のごとく。あと、思いやり・愛のない理不尽や、誤魔化しと正当化、言ってることとやってることが違う場合にも。
それらを感じると、カチッと聞こえるくらい、怒りスイッチが入る。
とはいえ自分基準であることは否めないので、相手に理不尽を感じさせている可能性はある。客観的であることに努めてはいるが。
いずれにせよ、一夜明けて思ったのは「お利口さんをやめよう」ということ。
お利口さんだからいただいているお仕事もあると思うので、そのお利口は継続するが、例えるなら、キャバクラに行って、その場を楽しくするためではない、逆に接客をするかのような気遣い・お人好しはやめよう、みたいな感じ。(ニュアンスで理解してくれたらありがたい)
社会生活において、素だけでいられる人は一握りで、一般的にはその場に応じた自分を演じなきゃいけないわけで、でもだから疲れるわけで、じゃあなんで疲れるかと言えば、演じたくない役を演じているからだ。
以上を踏まえ、「演じたい役を演じよう」そして「素の自分を愛でよう」と思う、2025年6月21日、夏至、誕生日です。
演じたい役を演じる際は、オスカー最有力くらいの名演をします。
ということで、45歳の伊藤大介も大変お世話になりました。いろいろあれど健康に過ごせているのは本当にみなさまのおかげですm(_ _)m
46歳の僕もどうぞご贔屓に、何卒よろしくお願いいたします!
ではここで1曲お聴きください。
RIP SLYMEで『黄昏サラウンド』
さあ Sunset から Sunrise